<業務内容>
wi-fiルーターのレンタル事業や広告事業を展開する日系通信機器会社でのB to B営業部門の責任者ポジション!
主にはwi-fiルーターのレンタル事業の、法人取引の拡大に責任を持ち、以下の企画を立上げ、新規営業活動に従事。
・台湾系、外資系などのグローバルに展開する大手企業の通信機器契約の獲得
・日系企業からの日本人駐在員の通信機器契約の獲得
・金融機関(銀行/証券/保険/カード)やB to C事業を展開する会社との提携による、通信機器の無料レンタルや割引特典の付与 等
※これまで、中華航空利用者への通信機器の無料レンタルや、地場銀行との提携によりクレジットカード所有者限定で通信機器が3日間無料レンタル可能などは、既に実施している。
<採用背景>
これまでB to CやSNSを通じたB to B to C事業を中心にしてきた同社が、今後の事業拡大を狙い、法人取引・企業提携を強化するため、法人営業マネージャーを募集。
【会社概要】
wi-fiルーターをレンタルにて提供。主に、台湾の空港に店舗を構える(8店舗)他、今後の注力分野としてはwebでの24時間申込み受付サービスの展開や、リアル/ネットの自社媒体を通じた広告宣伝サービスなどを行う。
これまで累計で100万人以上の台湾人が利用し、日本では毎月30万人ほどの方々が利用する、同業界でのパイオニア的存在。
【福利厚生】
・土日祝日(台湾のカレンダー通り)
・有休/法定通り付与
・ボーナス:固定1ヶ月+業績連動(昨年実績/約2ヶ月分)
・wi-fiレンタルディスカウント(家族:50%、友人:30%)
・忘年会(昨年は海外旅行となり、日本とフィリピンのいずれかを選択)
・日本でのトレーニング研修(優秀な人材のみ、1週間程度)
【魅力】
台湾に進出しているwi-fiルーターのレンタル企業としてはシェアNo1を誇り、web/SNSでのプロモーションや空港路面店舗の拡充、日本放題というフリーペーパーなどの広告効果もあり、事業は順調に拡大中。
更なる事業拡大のため、法人営業を強化すべく、経験・知見・ネットワークを駆使して、法人営業部門の責任を持ち、同社の中長期的な拡大に寄与する重要な役割を担って頂きます。
|